1961年
埼玉県浦和市に生まれる
中学時代、渡辺武夫に絵の手解きを受ける
1990年
日本大学芸術学部美術学科卒業
1994年
荻太郎に指導を受ける
1995年
第30回昭和会展 昭和会賞受賞
Incontro delle Nude展(イタリア,スペッロ市美術館)
1996年〜1997年
文芸誌「新潮」(新潮社)目次挿画
1997年
個展「新潮」の挿画とイメージの展開(ギャラリー椿/東京)
1997年〜1999年
文化庁派遣芸術家在外研修員として渡仏
1999年
個展 昭和会賞受賞記念展(日動画廊/東京.福岡)
2001年
個展(日動画廊/東京.名古屋)
現代洋画の潮流展(日本橋三越本店.札幌.名古屋)
2004年
月刊美術4月号より、宮崎次郎の「巴里の街角で」連載開始
「宮崎次郎画集 サォダ-ド」が求龍堂から刊行される
個展 宮崎次郎画集出版記念展(ごらくギャラリー/東京)
2005年
個展 宮崎次郎展 「アトモスフェール」
(にっぽん丸ギャラリー)
2006年
個展 宮崎次郎展 「アトモスフェール」
(株式会社 商船三井・ごらくギャラリー後援)
個展 宮崎次郎のクリスマス 「Noel」
個展 宮崎次郎展 「エスポワール」
2007年
個展 宮崎次郎洋画展 「ESPOIR ー希望」
(日本橋三越本店)
2011年
個展 宮崎次郎洋画展(日本橋三越本店)
2014年
詩画集「真夜中の朗読会」が求龍堂から刊行される
ウィキペディア「宮崎次郎」2024年9月11日の美しい空の色による投稿は、このウェブページ所有者の許諾を得たものです。